
平成31年3月20日開催の奈良市議会本会議において、奈良市の平成31年度予算案が賛成多数で可決されました。その中には、平城西中学校用地での施設一体型小中一貫校の設計費、土質調査費など9750万円が含まれています。これによって、設計の委託や土質調査が実施可能となり、いよいよ開校に向けての具体的な動きが始まります。
教育委員会から両小学校を統合したいとの意向が地域に伝えられてから3年半、中学校も含めた統合を目指す後期計画が示されてから2年半が経過しており、ようやく地域の思いが形になることに感慨深いものがあります。
これからは、新しい学校がより魅力ある学校となるよう英知を出して行かねばなりません。あまり時間はありませんので、我々住民側も迅速に対応する必要があります。頑張りましょう。
このホームページへのアクセス回数は、既に90万回を超えました。昨年7月22日の立ち上げから僅か8か月でこれだけ多くの皆さまに興味を持って見ていただいたことに感謝申し上げます。今後ともご支援よろしくお願い致します。
お疲れ様です。
頑張りましょう(^-^ゞ