投稿一覧 2021年7月20日 ならやま小中学校 校歌(歌詞)・校章の公募が始まる! 2021年7月18日 文科省 教室を広くするよう通知を出す! 2021年6月24日 開校準備状況 その2 2021年4月3日 新小中一貫校の開校準備状況 2020年3月9日 「新小中一貫教育学校開校準備委員会」が設立される 2019年10月1日 神功小・右京小で「新しい学校づくりワークショップ」が開催されました! 2019年8月11日 設計事務所が決まる! 2019年8月1日 当ホームページ開設1周年! アクセス130万超! 2019年8月1日 神功地区自治連合会『神功だより(No48)』で準備協議会を紹介 2019年7月11日 (神功地区)新小中学校開校準備協議会からの新しい学校についての提案 2019年6月26日 右京地区自治連合会がアンケート結果を公表! 2019年6月16日 神功地区新小中学校開校準備協議会 第2回会議 開催 2019年6月10日 「神功地区新小中学校開校準備協議会」が京都市立凌風学園・宇治市立黄檗学園の見学会を実施! 2019年5月27日 第1回(神功地区)新小中学校開校準備協議会開催 ➖新小中学校の施設配置案など示される➖ 2019年5月17日 神功地区で新小中学校開校準備協議会(仮称)立上げへ 2019年4月19日 市長宛 要望書2通提出!(神功地区自治連合会・神功地区自主防災防犯協議会) 2019年3月21日 予算案を可決!(市議会本会議)平城西中学校用地での施設一体型小中一貫校設計費等 2019年2月7日 神功地区でも説明会開催! 2019年2月4日 奈良市議会本会議で平城西中学校区の統合再編が取り上げられました! 2019年1月1日 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2018年12月30日 規模適正化 神功地区説明会 2018年12月12日 説明会始まる! アクセス数も急増! 2018年11月26日 新しい学校の施設や教室配置について 2018年11月13日 2018年11月11日 NEWS letter vol.01 全戸配布 2018年11月6日 奈良市は、後進国の県都だったのですか? 2018年11月4日 掲示板はこちら! 2018年11月1日 10万回突破! 1ケ月でアクセス倍増! 2018年10月26日 掲示板(ご意見箱)を設置しました! 2018年10月17日 橿原市でも統合、再配置案が示される・・・新聞記事から 2018年10月15日 奈良市教育委員会 適正化対応チームを新たに設置 2018年10月10日 避難所としての学校施設の課題と期待 2018年10月8日 小規模校で想定されるデメリット(新聞記事の紹介) 2018年10月2日 アクセス数が5万回を突破! 2018年9月17日 要望書への回答がありました。 2018年8月28日 案内チラシを作成しました! 2018年8月24日 会員登録はこちらから 2018年8月21日 正式発足しました! 2018年8月18日 右京請願に対する見解(続々編) 2018年8月17日 請願審査について早急な対応を 2018年8月15日 右京請願に対する見解(続編) 2018年8月4日 右京請願に対する見解 2018年8月3日 皆さんは次の数字をどのように評価されますか? 2018年7月27日 関連資料ページを更新しました! 2018年7月25日 学校のエアコン問題どうなるの? 2018年7月22日 どんどんご意見をお聞かせ下さい! 2018年7月22日 8月19日(日)「設立会議」を開催します!ぜひご参加ください。 2018年7月22日 よろしくお願いします!